問題4観音山について 1 観音山は明治時代より前は何山と呼ばれていただしょう? A_多度山 B_垂坂山 C_御在所 D_庄屋山 自由回答_自分で調べて下さい 2 観音山有縁寺の本尊十一面観音は、頭の周りにいくつの仏像を付けているでしょうか? A_8面 B_9面 C_11面 D_13面